手荒れが酷くて悲しい四条せつなです。
サイトのURLをコピーして、メールやリンクに使おうと思ったら、めっちゃ長かった…そんな経験ありませんか?メールだと、変に改行しちゃって機能しなかった。リンクとして使うには、文字数が多すぎて不便だし、コードが長くなるのがイヤ…

そんなときは「短縮URL」を使うといいよー!
実は、Googleのサービスを使うと、一発で「短縮URL」を生成できちゃうんだよっ!
実は、Googleのサービスを使うと、一発で「短縮URL」を生成できちゃうんだよっ!
そんな素敵なGoogleのサービス。名前は「Google URL Shortener」です!今回は、こちらのサービスを紹介するので、有効活用しちゃってくださいね!
短縮URLを生成できる「Google URL Shortener」が素敵!

この「Google URL Shortener」は、実際に使ってみたほうが分かりやすいので、デモンストレーションをしながら説明します。
URLが…長すぎるっ!
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC/@35.6587717,139.7443315,18z/data=!3m1!5s0x60188bbd90bf26cf:0x4ceb5b05598646d0!4m5!3m4!1s0x60188bbd9009ec09:0x481a93f0d2a409dd!8m2!3d35.6585805!4d139.7454329
このURLは、GoogleMapで東京タワーを位置したものだよ!
これを使って、今回テストっ!!
URLをコピペして「SHORTEN URL」をクリックするだけ!

使い方はめっちゃ簡単で、短縮したいURLをコピペして、「SHORTEN URL」をクリックするだけ!
あっという間に短縮URL完成!

そうしたら、もう短縮URLができてますね!
https://goo.gl/3tdcKV
が短縮されたURLです。すっごく、短くなってますね!

これならメールでもちゃんとエラー出ずに使えるし、URL埋め込みでも大丈夫だね!
せつなのまとめ
長ったらしいURLは、メールに添付したり、URLを埋め込むときに非常に不便です。ですので、短縮URLを用いるようにしたいとこです。その短縮URLは「Google URL Shortener」で簡単に生成できることを、覚えておきたいですね!

つまりは…
- 短縮URLを使おう!
- 「Google URL Shortener」で一発生成だー!
って、ことだねっ!
ということで、“短縮URLを一発生成!「Google URL Shortener」で長いURLとはサラダバー!”でした!でわでわっ!

Very nice post. I definitely appreciate this website.
Stick with it!